きっといつかは完成するであろう改造プロジェクト・PMH projectのページ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりです。水澤でございます。
せっかくなのでタイトル改造の方法を
公開しようかな、と。
こんな小ブログにもコメントしてくださる方が
いらっしゃいますから、がんばらないと
いけないですよね。
では、はじまります。。。
「つづき」からどうぞ。
せっかくなのでタイトル改造の方法を
公開しようかな、と。
こんな小ブログにもコメントしてくださる方が
いらっしゃいますから、がんばらないと
いけないですよね。
では、はじまります。。。
「つづき」からどうぞ。
わからない単語はググる。自分で調べましょう。
【用意するもの】
・ROM file
・GBA エミュレータ(VisualBoyAdvance)
・unLZ-GBA →"ttp://www.poketool.com/poke_tool/unlz_gba/unlz_gba.shtm"
→日本語化パッチ →"ttp://www.poketool.com/uploader/src/up1076.zip"
・NTME →"ttp://www.filefactory.com/file/306e0b/n/NTME_rar"
・APE →”ttp://www.romhacking.net/utils/541/”
【あると便利なもの】
・EDGE(ドット絵編集ソフト) →”ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221910.html”
・分割結合「あ」(画像分割結合ソフト) →”ttp://www.gigafree.net/tool/connect/bunketsu.html”
・Pp Lite(画像整理ソフト) →”ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se057607.html”
・根気/めげない気持ち
・柔軟な頭
※今回はFRを例に改造の方法を説明します。LGもだいたい同じのはず。
※この説明は【あると便利なもの】をすべて持ち合わせていることを前提に作られています。
序 この改造の目的
この改造の目的は、前記事でうpした画像を改造して作成すること。
具体的には、
①リザードンの絵差し替え
②タイトルロゴ変更
③「赤」の絵差し替え
の3つで構成されています。
この3つの改造についてみていきたいと思います。
第1章 タイトルのメカニズム
まず unLZ-GBA で ROM file をみてみましょう
①リザードンの絵
画像(No.144) 0x385248
(パレット 0x385228 ←unLZ-GBAでは指定できず)
今回はメカニズムをみるだけなのでパレットは気にしなくていいです
この画像、変ですね。ぐちゃぐちゃです。
しかし画像を組みなおせばリザードンになりそうです。
とりあえず画像を[画像を保存]から .gif で保存。
ペイントか何かで .bmp に変換してください。
次に、画像No.145を開く。
これは raw file というもので、画像ではありません。
これも保存します。[rawダンプ]から保存。
つぎに、NTMEを開く。
file → open tileset から、変換した .bmp を開く。
さらに、 file → open tilemap から、保存した .raw を開く。
すると・・・
どうですか。
下の画面にリザードンが出現しました。
どうしてこんなことができたのか?
それは、 raw file のおかげなのです。
そもそも、あのぐちゃぐちゃの .bmp 画像は、実は8ピクセル×8ピクセルのピースの集まりで、
raw file はそのピースの位置を指定する役割なのです。
すなわち、リザードンの絵は
「ピース化した画像+ピースの位置を指定する raw file」でできている
わけです。
②タイトルロゴ
タイトルロゴも、同じ要領でみてみると、
画像(No.142)0x383604 ←256 color mode
(パレット 0x3835a4 ←unLZ-GBA では指定できず)
.gif で保存し、 .bmp に変換。
次(No.143)の raw file も、保存。
NTMEで画像、 raw file を読み込むと・・・
出現しました。
タイトルロゴもリザードンと同じように、
「ピース化した画像+ピースの位置を指定する raw file」でできている
ことがわかりました。
③「赤」の絵
「赤」の絵は、
画像(No.150) 0x3861d0
(パレット 0x3861b0 ←unLZ-GBA では指定できず)
何事もなく出現しました。
「赤」の絵は
「フツーの画像」
でできていることがわかりました。
・・・・・第2話に続きます。
【用意するもの】
・ROM file
・GBA エミュレータ(VisualBoyAdvance)
・unLZ-GBA →"ttp://www.poketool.com/poke_tool/unlz_gba/unlz_gba.shtm"
→日本語化パッチ →"ttp://www.poketool.com/uploader/src/up1076.zip"
・NTME →"ttp://www.filefactory.com/file/306e0b/n/NTME_rar"
・APE →”ttp://www.romhacking.net/utils/541/”
【あると便利なもの】
・EDGE(ドット絵編集ソフト) →”ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221910.html”
・分割結合「あ」(画像分割結合ソフト) →”ttp://www.gigafree.net/tool/connect/bunketsu.html”
・Pp Lite(画像整理ソフト) →”ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se057607.html”
・根気/めげない気持ち
・柔軟な頭
※今回はFRを例に改造の方法を説明します。LGもだいたい同じのはず。
※この説明は【あると便利なもの】をすべて持ち合わせていることを前提に作られています。
序 この改造の目的
この改造の目的は、前記事でうpした画像を改造して作成すること。
具体的には、
①リザードンの絵差し替え
②タイトルロゴ変更
③「赤」の絵差し替え
の3つで構成されています。
この3つの改造についてみていきたいと思います。
第1章 タイトルのメカニズム
まず unLZ-GBA で ROM file をみてみましょう
①リザードンの絵
画像(No.144) 0x385248
(パレット 0x385228 ←unLZ-GBAでは指定できず)
今回はメカニズムをみるだけなのでパレットは気にしなくていいです
この画像、変ですね。ぐちゃぐちゃです。
しかし画像を組みなおせばリザードンになりそうです。
とりあえず画像を[画像を保存]から .gif で保存。
ペイントか何かで .bmp に変換してください。
次に、画像No.145を開く。
これは raw file というもので、画像ではありません。
これも保存します。[rawダンプ]から保存。
つぎに、NTMEを開く。
file → open tileset から、変換した .bmp を開く。
さらに、 file → open tilemap から、保存した .raw を開く。
すると・・・
どうですか。
下の画面にリザードンが出現しました。
どうしてこんなことができたのか?
それは、 raw file のおかげなのです。
そもそも、あのぐちゃぐちゃの .bmp 画像は、実は8ピクセル×8ピクセルのピースの集まりで、
raw file はそのピースの位置を指定する役割なのです。
すなわち、リザードンの絵は
「ピース化した画像+ピースの位置を指定する raw file」でできている
わけです。
②タイトルロゴ
タイトルロゴも、同じ要領でみてみると、
画像(No.142)0x383604 ←256 color mode
(パレット 0x3835a4 ←unLZ-GBA では指定できず)
.gif で保存し、 .bmp に変換。
次(No.143)の raw file も、保存。
NTMEで画像、 raw file を読み込むと・・・
出現しました。
タイトルロゴもリザードンと同じように、
「ピース化した画像+ピースの位置を指定する raw file」でできている
ことがわかりました。
③「赤」の絵
「赤」の絵は、
画像(No.150) 0x3861d0
(パレット 0x3861b0 ←unLZ-GBA では指定できず)
何事もなく出現しました。
「赤」の絵は
「フツーの画像」
でできていることがわかりました。
・・・・・第2話に続きます。
PR
この記事にコメントする
解決
分割サイズとかいう項目がないときは
8x8pixselになるようにたて割よこ割を設定すれば
いけました。
(ただし縦横サイズが8の倍数の時のみ
分割結合のverが違うんでしょうか
ピース化みたいに圧縮しなくても
パレットなんていちいちいじらなくてもできる方法
を自分なりに見つけてしまいましたので
時間があるときに私のブログで書きます
(タイトルポケモンのみ
win7での改造法があまり載ってないので
それもついでにのせます。
まだブログもないし
近い未来ではないです
rawファイルの説明がわかり易かったので
簡単な方法を見つけることができました。
rawファイルの番号まで
ありがとうございました。
追記
バージョンが違うのかもしれませんが
私のUNLZのリザードンの番号が
143でした。rawは144です
タイトルロゴはあっていました。
8x8pixselになるようにたて割よこ割を設定すれば
いけました。
(ただし縦横サイズが8の倍数の時のみ
分割結合のverが違うんでしょうか
ピース化みたいに圧縮しなくても
パレットなんていちいちいじらなくてもできる方法
を自分なりに見つけてしまいましたので
時間があるときに私のブログで書きます
(タイトルポケモンのみ
win7での改造法があまり載ってないので
それもついでにのせます。
まだブログもないし
近い未来ではないです
rawファイルの説明がわかり易かったので
簡単な方法を見つけることができました。
rawファイルの番号まで
ありがとうございました。
追記
バージョンが違うのかもしれませんが
私のUNLZのリザードンの番号が
143でした。rawは144です
タイトルロゴはあっていました。